HTMLViewerは配信画面上にコメントを透過して表示するものになります。
MultiCommentViewer時代は結構導入がめんどくさかったのですが、
QCVでは簡単になっております。
FlowモードとListモードの2種類が用意されています。

Flowモード
コメントが画面の右から左に流れるニコニコ風なものになります。
ギフトは額に応じてカラーになってユーザーのサムネイルと一緒に表示されます。

Listモード
コメントが画面の下から上に流れる形式になります。
利用方法

- ツール
- HTMLViewer
- 「FlowWebのパスコピー」または「ListWebのパスコピー」を選択

選択するとクリップボードに専用のパスがコピーされます。
その後OBSでの設定を行います。
- ソースの+ボタン選択
- ブラウザを選択

ブラウザのプロパティ
URLに右クリックから「貼り付け」を行う。
またFlowモードを利用する場合は幅を1280、高さを720にする。

画面に文字が表示されたら起動完了です。うまく読み込まなかったら「再読み込み」

コメント